キラキラ育児

答えのない育児に、答えが欲しい

わからないことを検索しまくる日々

コロナ禍で妊娠したので、両親学級のようなものは全くなし。

可愛い双子が産まれてから、帝王切開の痛みを堪えながら

 ■オムツ交換

 ■ミルクの作り方、哺乳瓶の消毒方法

 ■沐浴の仕方

 ■着替えのやり方

を教えてもらった。

以上。

両親学級があったところで、それくらいしか教えてもらえないのかも・・・

後は、教えて!Google先生!! & 妹(子育ての先輩)

スマホのない時代に子育てした人すごいわ!

例えば

①ミルクは3時間おきと言われたけど、2時間半で泣いたらどうする??

②ミルクの量っていつからどれくらい増やすの?

とかね。

小さい命を守るって本当すごいことなのよ。

だって、目の前の子は私がいないと生きていけないわけで。

一歩間違えば大変なことになる!って思っているし、もう自分より子。何よりも子供優先。

子しか見てないの当たり前。命預かっているんですもの。

どれを信じればいいの?

答えがすぐに知りたいから、頼れるのはGoogle先生。

でも検索しても、答えが複数。一つじゃない。

ここは多数決だな…ってなるよね。笑

この答えが1番多かったから、間違いないだろうって。

ちなみに

ミルクは3時間おきと言われた。授乳後2時間半で泣いたらどうする??

私は母乳とミルクの混合で育てました。9カ月以降は完全ミルク。

双子は3時間ごとに母乳→ミルク→母乳→ミルク。もう1人はその逆でミルク→母乳→ミルク→母乳。

なので母乳を飲んだ子は消化が早いので早く泣くことが多かった。

でも、「3時間」って看護師さんに言われたから、キチっと3時間守ってました。笑

泣かれても。笑

今から思えば、適当でよかったんじゃない?って思うんだけど、時間が崩れてしまうんじゃないかって思ってできなかった。

双子だから授乳の時間が大きくずれると睡眠時間がどんどん削られて悲惨だし。

でも、そう簡単にはいかない。

人間だもの

夜、3時間以上寝る時もあれば3時間きっちりで起きてくることもある。

長く寝る日もあれば、寝ない日もある。

飲む日もあれば、全く飲まない日もある。

元気で生きてくれていれば、それだけでいい

ミルクの量っていつからどれくらい増やすの?

退院して2週間後に病院に行った。

出産した病院で順調に育っているかチェックしてくれ、アドバイスがもらえる。

看護師さんに「飲ませすぎ。減らして。まん丸になるよ。」と。

え・・・?? 少ないと思っていたのに!!

その時は、ミルクは少なくして足りない分は母乳にして!とのご指導をいただきました。

ミルクの缶に書いてある目安もそんなに参考にならず。

ずっと不安だった。

多すぎるとまん丸になるって言われるし、少ないと大きくならないかもって不安になるし・・・

でも飲むか飲まないかわからんやん。

あまり飲ませすぎたら消化不良とか言うでしょーー(Google先生が)

元気で生きてくれれば、それだけでいい(2回目)

2歳になってわかったこと

保健所や児童センターなどなど、ちょこちょこ相談しても、いつも言われるのが

その子の個性があるからね

みんなぞれぞれ違うからね

相談する意味ない!!笑

実際、意味なかったけど、聞いてもらえれた分は少しだけ気が紛れたかも。

・・・いや、モヤモヤが募ったわ。

でも、今振り返ると、まさに答えはその通りで100人いれば100通りあるんだと思う。

その時欲しかった答えは「大丈夫」だったのかもしれない。

「今のやり方で大丈夫、間違っていないよ」って言いにくいとは思うんだけど、

そんな雰囲気の言葉を少しでも言ってもらえるだけで、どれだけ心が軽くなったことか。

小児科の先生に聞いた

生後2ヶ月以降、予防接種がたくさんあるから、わからなかったら小児科の先生に聞いていました。

予防接種ついでに小児科のおじいちゃん先生に「ミルク飲まないです」って相談。

突然のミルク&母乳拒否。全く飲まない。

飲むのは夜中の寝ぼけている時だけ。

突然1日の飲む量が半分以下になってめちゃくちゃ不安だった。

藁をもすがる思いで、先生にお尋ねしたわけです。

「先生・・・ミルクも母乳も飲みません」

「痩せてるようには見えないけど?」

間違いない。先生・・・間違いないです。

赤ちゃんらしいプニプニの双子。決して痩せてはいなかった。

そこから一気に気が楽になって、今日は飲まないかーーーまた次回!という感じに。

でもそれくらい不安だよね。ほんと。

すぐに病院にいく我が家は小児科の先生にはたくさんお世話になり、その時に看護師さんや先生に聞いていました。

正直、保健所や子育て支援のアドバイザーみたいな方々には全くお世話になりませんでした(私の場合)

元気で生きていてくれれば、それでいい(いい加減しつこい)

活用できるコミュニティがあればいいかもしれない

小さな子供を連れていけるコミュニティみたいなものがあればいいなって思う。

子供の遊び場というより、お母さん同士が小さい子供を連れてでもゆっくり話せるような。

同じ!わかる!とかね、そういうこと言い合える場があったらいいよね。

なんなら「すみません、3時間だけゆっくり寝させてもらってもいいですか」が叶う場所とか。

でも子供が小さいと外出もなかなか難しいし、自分も睡眠不足だし、出るのも面倒だし、すぐ授乳時間来ちゃうし、ましてや双子連れて出かけるってハードルが高すぎる。

それを解決するものがあるんだろうけど、なかなか知られていないのかな。

考えたって答えは出てこない

数学みたいに答えが1つしかないものは好きだけど

答えが複数あるもの&人によって答えが違うものが苦手な私にとって、子育てって本当に難しい。

きっとこれからも悩み続けるし、これでいいのかな?って立ち止まることがたくさんあると思う。

でも、よかったかどうかなんてわからない。

答え合わせは無い。

正解だったわ・・・って思う日が来るのかなぁ。もっとこうすればよかったって自分を責める日が来るのだろうか。

いや・・・責める日なんて来ないかな。

この可愛い子はきっと40年後も可愛いはずだ。どんなふうに育っても、可愛い子。

子育てに正解はないって本当だと思う。みんな頑張っている。ただそれだけ。

じゃぁ・・・

父と母にとって44歳の私は、今でも可愛い子なのかしら??

-キラキラ育児